タグ : NPO向け
-
終了 [2014/01/16] ウェブ広告のススメ 〜Yahoo! JAPANで広報してみませんか?
市民活動は、ミッションへの共感や参加を呼んでこそ、課題解決のパワーも 増すもの。中でも、注目されているウェブ広告を有効活用するセミナーをヤ フー株式会社と共催で開催します。加えて、無料サービスのご紹介もありま す。イベントや募金等、ひろく伝えたい情報を、ウェブ広告を通じて効果的 にPRしていただくきっかけになれば幸いです。お気軽にご参加ください。
-
[2013年4月スタート] キャパ研 [NPO組織基盤強化研究会]
地域課題が深刻かつ難しくなるにつれNPOの存在価値や期待は高まることが予想される一方それぞれに乗り越え難い組織運営上の課題にも直面しているところです。そこで、この研究会では、いわば組織の”定期点検”として自組織の運営状況を自らチェックしながら、課題を掘り下げるとともに、方策のアイデアを互いに編み出すことを目的に、実施します。年2回、半期の節目ごとに開催する形式のもので、この指とまれの研究会です。組織基盤強化(キャパシティ・ビルディング)の必要性と危機感に駆られるNPO関係者同士で、ブラッシュアップしていければ幸いです。 -
終了 [2012/10/25] NPO・ボランティア助成プログラム合同説明会
(公財)福岡県地域福祉財団は、(特活)ふくおかNPOセンターとの共催で、NPO・ボランティア団体の更なる活発な活動の促進を図るとともに、県内の寄付社会の醸成を目的に、以下のとおり助成プログラムの合同説明会を開催いたします。一度にたくさんの助成金情報を収集できる機会です。助成金に関心のある方は、ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。 -
終了 [2012/10/14] 「ふくおか かつぎて けいかく」1周年記念イベント
「ふくおか かつぎて けいかく」は、さまざまな社会課題に取り組むNPOを応援する新しいボランティアのカタチ(プロボノ)を推進するプロジェクトとして、今年1月よりスタートしました。「かつぎて」とは、日頃の仕事で得た知識や経験などをボランティアとして活かしたい人々のことです。特定非営利活動法人ふくおかNPOセンターと福岡県が協働で「かつぎて」と「実務的なお悩みをお持ちのNPO」との橋渡しをし、お互いにとって最適な形での活動を側面支援しています。広報PRや会計処理など、実務面でのお悩みを抱えるNPOも少なくありません。その一方で、企業・行政・大学には、社会貢献活動に関心をお持ちの方もおられます。退職者も含め、こうした方々が、自らの得意なことをNPOで発揮していただくことで、よりスピーディに課題に取り組めるケースも増えてきています。このイベントでは、10カ月間におけるNPOと「かつぎて」による生の体験談を伺います。「新しいボランティアのカタチ」をより身近に感じていただき、社会貢献活動について考えるひとときを一緒に過ごしてみませんか。ざっくばらんとした雰囲気で開催しますので、お気軽にご参加ください。